TOPICS
-
ブログ
日本のキャッシュカードでタイのATMで現金を引き出し可能!両替いらず!
日本のネット銀行等で発行しているデビットカードが付いたキャッシュカードであればタイ問わず他の国でもATMで現金の引き出しが可能!
両替を忘れていても問題なし!2022.07.10
-
ブログ
両替所はどこがいいのか!?バーツから日本円、円からバーツへ – 場所編 –
今回は日本からきて間もない方、日本へ一時帰国するのでバーツを円にしたい方へどこで両替をするのがいいか見ていきたいと思います。
2022.06.25
-
ブログ
オフィス縮小移転ならCloudRoom
在タイ法人向けメディアを運営しているArayZさんから、“「戦略的」なオフィス縮小移転“というタイトルのメルマガが届きました。
CloudRoomは個人向けをメインにサービス展開を目論んでおりましたが、最近は法人様からの引き合いが多く来ております。法人様の活用タイミングとしては、以下の理由が多く挙げられます。
・ 監査が終わったタイミングなので
・ タイ事業を撤退するので
・ オフィスを縮小移転するので
2022.06.17
-
ブログ
MRTに乗る時はクレジットカードのタッチ決済を使ってみよう!!
MRTではクレジットカードのタッチ機能が付いていれば、乗車チケット購入が不要に!!
2022.06.10
-
ブログ
服の預入れ急増中!クラウドルームをクローゼットに!衣類預りを徹底解説!
2022.05.26
-
ブログ
日本から持ってきた家電製品はそのまま使える?使えない?
今回は日本から持ってきた家電製品をタイに持ってきてそのまま使えるかどうかを検証していきます。
2022.05.10
-
ブログ
スマホで簡単!CloudRoomのボックスストレージを利用する流れをご紹介!
お客様より、箱の種類がもっと多いと助かるというお声もあり誕生したCloudRoomのボックスストレージ。
今まで1種類だった箱を3種類に増やして、より便利なサービスに生まれ変わりました!
是非、この機会にご自宅にある普段使わないモノを収納してみませんか?2022.04.29
-
ブログ
タイのお金の種類は!?タイ初めての方必見!
まずみなさんタイに来て手にするのがタイのお金ですね!
両替所で両替をしお札は数字が大きく書いているのでおおよそはわかるけども難しいのが硬貨、小銭ですよね。
今回はタイに来たばかりは溜まりがちな小銭の種類をお伝えしていこうと思います。2022.04.25
-
ブログ
【CloudRoom】預けたアイテムの取出し方法をご紹介
いつもCloudRoomをご利用いただき、ありがとうございます。
本日は、便利なアプリを使って、預けているアイテムの取出し方法についてご紹介いたします。2022.04.15
-
ブログ
タイでお酒が買えない日がある!?禁酒日とは?
みなさまタイに来てお酒を買いに行ったところお酒を買える時間帯なのに買えなかったということはなかったでしょうか。
私はタイに来て禁酒日を知らなくて、飲もうという気満々で買いに行ったところ、玉砕された記憶があります。
そんな禁酒日をまとめてみました!2022年版(仏歴2565年)2022.04.10
-
ブログ
スマホを郵送で日本に送れるのか!?
今回はタイ在住のお客様からの問い合わせが多い、スマホ等のバッテリーがついている物を日本へ送れるのか!について書いていきたいと思います。
バッテリーが付いているものは送れないとよく聞くかと思います。
そこで私が実体験を基に書いていきたいと思います。2022.03.25
-
ブログ
タイは常夏の国であるが、ものすごく寒い
タイで生活していると、様々な場所に行く機会があるがどこも大抵の場合冷房は最強に設定されている。
なぜここまで寒いのだろうか。2022.03.20