TOPICS
-
ブログ
各種SNS始めました!( Facebook / Twitter / Instagram )
クラウドルームでは「バンコクのストレージ活用方法」「バンコクのセルフストレージ・トランクルーム情報」「バンコク生活の収納術」や「キャンペーン…
2021.05.15
-
ブログ
バンコク生活、使わない物はダンボールに入れて預けませんか?
タイ国内での引越しのピークは3月・4月と言われており、今年引越したという人も多いのではないでしょうか。引越してみたものの…
2021.05.14
-
ブログ
ベリーモバイル with クラウドルーム – セルフストレージで快適生活 –
クラウドルームは、ベリーモバイルをタイで展開するa2network Thailandが新たにスタートした宅配型のセルフストレージサービスです。
2021.05.13
-
ブログ
クリーニングから戻ってきた服、そのまま収納していませんか?
バンコクで生活していると、スーツや礼服・ドレスなどのフォーマルな衣類をクリーニングに出す機会が多くあります。クリーニングに出して家に…
2021.05.11
-
ブログ
スペースシェアという新提案 -住宅事情と収納スペース-
タイは総人口の13%にあたる880万人が、バンコク都市圏に集結しております。バンコク都市圏の人口も増加の一途にあり、過去20年で1.5倍に…
2021.05.10
-
ブログ
CloudRoomのブランドDNA -クラウドルームが実現したいこと-
コロナの自粛期間において、自宅環境に求めることが格段に増えました。子供のリモート学習(授業)環境でもあり、ご主人の職場環境でもあり…
2021.05.09
-
ブログ
なぜ、子供は捨てると言うと怒るのか -おもちゃの保管-
CloudRoomご利用者の方とお話しして、子を持つ親として、とても共感したことがありました。もう1年以上も触ってないオモチャをいざ捨てる…
2021.05.08
-
ブログ
普段使わないスーツケースどこにしまう?置き場所を考える。
海外生活に欠かせないスーツケース。一時帰国や旅行の際にたくさんのお土産を詰め込めるように大きなスーツケースを…
2021.05.07
-
ブログ
まだ使った事が無い方に!セルフストレージのメリットは?
日本やタイでも徐々に増加してきているトランクルームやセルフストレージサービスですが、まだ馴染みが…
2021.05.06
-
ブログ
バンコク生活で自宅に溜まる捨てられない本はトランクルームへ
最近はコロナの影響もあり自宅で手軽に読める電子書籍が盛り上がっており、紙の書籍を買うという人も少なくなって…
2021.05.05
-
ブログ
バンコクのストレージサービス「CloudRoom」は1アイテム単位!
セルフストレージやトランクルームと言うと、部屋を借りて預けるタイプの物がほとんどなので、「そんなに預ける物が…
2021.04.29
-
ブログ
バンコクでは洗濯物は基本部屋干し!部屋干しを快適に!
日本では洗濯物はベランダなどに干すのが一般的だと思います。洗濯物以外にも布団なども定期的に日光に当てて殺菌する…
2021.04.17